☆ホエールウォッチング☆

2006年03月21日/ ★観光地

☆ホエールウォッチング☆

ついに・・・ついにホエールウォッチングに行ってきましたキラキラ キョロキョロキラキラ 
ダイビング中にくじらの声は聞いたことがあったんだけど、実際大きなくじらを見たのは初めて。
どきどきわくわく、とっても楽しかったです。

今回は50名乗りのクルーザー「アクエリアス号」に乗船沖縄

いいお天気に恵まれて、久々の海を満喫してきましたよぉ~やし
☆ホエールウォッチング☆

船に揺られて(結構スピードがあって、と~っても気持ちよかった)約30分くらいかな!?
静かに船が止まって、少し待つと・・・下

☆ホエールウォッチング☆
くじらのテールがみえました。
この画像で分かるでしょうか?
牧港あたりが見えるでしょ?
那覇からそんなに離れてない場所でくじらが見れるんです。
これにもまた感動でしたよラブ

今回撮った画像一挙ご紹介
☆ホエールウォッチング☆

☆ホエールウォッチング☆

☆ホエールウォッチング☆
これ2頭いるのが分かりますかはてな
今回は全部で3頭見ることができ、そのうちの1頭が子くじらでしたハート
大きなくじらは体長どれくらいあったかな?かなり大きかったですOK
体のあちらこちらにフジツボみたいな白いボツボツがくっついていて、これぞくじらって感じがしました。

☆ホエールウォッチング☆
くじらが潮噴いてますびっくり!

今回デジカメで50枚以上は撮ったんだけど、くじらが写っていたのはごくわずかパンチ!
野生の生き物を撮るのはやっぱ難しいね。

もうすぐホエールウォッチングの季節が終わっちゃうんだけど、たくさんの人たちが見に来ていましたよ。
はじめはあたしが乗っていた船ともう1隻だったのが、帰るころになるとホエールウォッチングの船は
11隻も集まっていました。
今回はあまりいい写真が取れなかったから、また来年も行って迫力のある画像撮りたいな。
沖縄に来て3年が経つけど、やっとくじらを見にいけて楽しかったなぁ~チェリー
ぜひぜひお勧めしたいツアーでした花束


同じカテゴリー(★観光地)の記事
☆水牛で由布島へ☆
☆水牛で由布島へ☆(2006-07-21 18:27)

☆西表島☆
☆西表島☆(2006-07-20 18:06)

☆竹富島☆
☆竹富島☆(2006-07-18 17:50)

☆石垣旅行☆
☆石垣旅行☆(2006-07-18 17:25)


Posted by ☆maki☆ at 22:06│Comments(2)
この記事へのコメント
アリエルさん

ホエールウォッチングすごいね 私はテレビでしか見たことないね
ほんとに見ると豪快さ感動があるのでしょうね
クルーザーもとてもカッコいい船ですね乗ってみたいですね
ビール片手にホエールウォッチングやトローリング、スノーケル
なんかしたら最高だね 海も空も真っ青で東京に居るのが やになる
老後は沖縄で暮らそうかな、我が家のおばさんに言ったら
沖縄は付き合いが大変だから??????だってさ
私としては沖縄が好いのにな
バッティング写真はなかなか良く撮れてるけど
ホエールウォッチングはアリエルの姿が見えなねなぜ???
仕事も良いけど速く  けOOOaite見たいな
よけいな お世話でした失言だね。

またメールします がんばってね。
Posted by くにー2 at 2006年03月22日 07:40
★くにー2さんへ
ほんと、くじらは大きくて感動でした。
いいお天気だと海の色もきれいだし、クルーザーでビアパーティーなんかしたら楽しいだろうね。
今度、みんなでやっちゃう???
くじらの季節は1月から3月くらいだから、来年の2月におばさんと一緒にきたらいいのに。

そうですねぇ~、もうそろそろ結婚も考えないといけない年だね。
かなり今まで遊んできた分、まずは結婚資金を貯めないと。
仕事大変だけど、がんばるぞぉ~!!
Posted by アリエル☆ at 2006年03月22日 17:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。