☆竹富島☆

2006年07月18日/ ★観光地

☆竹富島☆ ☆竹富島☆

石垣に着いてすぐに竹富島へ渡ったよ船
島に近づくにつれて、すっごく海の青がキレイで、透明度も船の上から見ても良く分かる。
このキレイな海に飛び込みたくなったねピース
今回は梅雨時期ということもあり、ダイビングはしなかったんだけど、グラスボートに乗ってそこから見えた枝サンゴさんご礁はお見事びっくり!
色カラフルで大きくて、すっごくキレイだった。ダイビングで下から、横からと見てみたかったなぁ~シュノーケル

竹富島といったら、石垣で囲まれたお家に赤瓦の屋根。沖縄独特の風景を見ることができるって印象あるよね。
水牛に乗って、少し島を観光してみたよ。

☆竹富島☆ ☆竹富島☆
ちょっとお天気が悪く、白い道や石垣からのぞく緑や花、空の色がきれいに出ていなかったので、ちょっと写真を撮ろう・・・という気になれなかった・・・。

☆竹富島☆ ☆竹富島☆

でも、水牛を操りガイドしてくれたお兄さんは良かったよハート
三味線弾いて歌ってくれたり、島のことを話してくれて楽しかったなぁ~。


☆竹富島☆ ☆竹富島☆


『なごみの塔』。この塔の上までは人が一人やっと通れるくらいの幅で、かなりの急勾配。
でも、しっかりと登ってきちゃいました。

今回は滞在時間が短かったので、竹富島では海岸には行けなかったよ。
きっと、キレイな浜が広がっていただろうなぁ~。
また次回の楽しみにとっておこう!!


同じカテゴリー(★観光地)の記事
☆水牛で由布島へ☆
☆水牛で由布島へ☆(2006-07-21 18:27)

☆西表島☆
☆西表島☆(2006-07-20 18:06)

☆石垣旅行☆
☆石垣旅行☆(2006-07-18 17:25)

☆美ら海水族館☆
☆美ら海水族館☆(2006-07-11 22:56)


Posted by ☆maki☆ at 17:50│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。