☆世界遺産 座喜味城跡☆

2005年11月06日/ ★芸能・文化

☆世界遺産 座喜味城跡☆

世界遺産にも登録されている『座喜味城跡』に行ってきましたあしあと

階段を登って松の木々を抜けて
☆世界遺産 座喜味城跡☆

抜けていくと、石が積まれた城壁が見えてきました。
☆世界遺産 座喜味城跡☆

どんどん進むと
☆世界遺産 座喜味城跡☆ ☆世界遺産 座喜味城跡☆

何だか首里城ばかり見ていたせいか、日本のお城のような気がしました。

上まで行くと城壁に登ることができたので登ってみると、
☆世界遺産 座喜味城跡☆

遠くの方に象のおりや那覇が見えました。
海も見ることができて、夕方行ったら夕日がキレイだろうな~。
慶良間や久米島、伊江島も見えるそうです。

う~ん、沖縄には世界遺産に登録されている場所ってたくさんあるから、次はどこに行ってみよう。
でも、中にはおや???と思うものもいくつかあるんだよね。


同じカテゴリー(★芸能・文化)の記事
☆石灰水
☆石灰水(2006-12-06 22:43)

☆出産祝い☆
☆出産祝い☆(2006-04-08 22:28)


Posted by ☆maki☆ at 00:15│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。