☆沖縄の風景☆

2005年10月01日/ ★芸能・文化

☆沖縄の風景☆

プラザハウスショッピングセンターで開催されていた絵画展「沖縄の風景」を見てきました。
赤瓦の屋根の沖縄独特のお家や石垣・・・。見ていて懐かしくなりました。
青い空と青い海・・・。何種類もの青を出して描かれており、じーっと見入ってしまいました。

最近ではなかなか赤瓦の屋根のお家見ることないですね。
あたしが小さいときのオバーちゃんのお家は、沖縄独特のお家だったのをよく覚えています。
平屋・・・。お庭には井戸があり・・・。屋根の色は・・・赤だったかな???
この絵画展にいってとても懐かしくなりました。
そして、海の色。
今でもいいお天気の日に海に行くと、青ひとつにしても何種類も色をだして輝いている海を見てるとすごく癒されます。

沖縄に来て3年になりますが、沖縄のいい文化や建造物がどんどん少なくなっていってるように思います。
海岸も埋め立て予定地が何箇所もあるそうです。
これ以上、沖縄のよさが薄れていくのをみるの寂しいな・・・。


同じカテゴリー(★芸能・文化)の記事
☆石灰水
☆石灰水(2006-12-06 22:43)

☆出産祝い☆
☆出産祝い☆(2006-04-08 22:28)


Posted by ☆maki☆ at 11:08│Comments(2)
この記事へのコメント
遅くなりましたm(__)m 読者登録1号です
同じ移住組で同じダイバーもあって楽しくブログ読ませてもらってます

今日台風が真南にあったにもかかわらず
砂辺でサクッと2本潜ってきました
本島中のショップが集結したのか
8艇ものボートが
目の前にズラ~と並んで
ちょっと恐かったかな(^^ゞ

まだ150本くらいで
本島では砂辺、真栄田、ゴリチョくらいですが
いろんなポイントを潜ってみたい今日この頃です
管理人さんのオススメポイントってどこでしょう?
Posted by セルフダイバー at 2005年10月01日 18:46
★セルフダイバーさんへ
始めまして。
読者登録ありがとうございます♪
とってもうれしかったです。

やっぱり移住組は海に惹かれている人多いですよね。
あたしもその一人。
よく潜るのは真栄田岬かな~。
あたしもほとんどが砂辺・真栄田・ゴリチョ・・・。時々、大度海岸かな。
でも、これからはどんどんボートにのってあちらこちらの海で潜りたいな~と思っています。
あと離島も。
色々、情報交換できたらいいですね。

Posted by アリエル☆ at 2005年10月01日 20:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。