緊急時・・・。
2005年09月24日/ ★その他
よく海遊びをする真栄田岬は、今日午後になるにつれてうねりが強くなってきました。
見晴台から海をのぞくと、外人さんや観光客の人たちが波の怖さなどおかまいなし・・・と言った感じでスノーケルをして遊んでいます。
水着1枚で、なんの浮力を確保するものもつけずに遊んでいる姿を見ると、何の事故もありませんように・・・と願ってしまいます。
時として「水着だけで泳ぐのは危険だよ」と声を掛けることもあります。
この真栄田岬では時々事故があります。
ほとんどがショップ等を利用していない人たちが多いです。
ふと、真栄田岬にあった看板です。

あまりは活用したくはないですが、万が一に備えてこういう蘇生方法を常日頃から、勉強しておかないといけないな・・・と思うのでした。
あたしの知人は何人か、海で事故にあった方の人口呼吸をしたことがあるそうです。
人の命を助けたい・・・と思い、とっさの行動に出たそうです。
でも・・・。
色々な問題があります。
おねがいがあります。
あまり荒れている海には、救命道具なしでは泳がないでください。
事故にあった場合、当事者ではなくて周りにいる人が被害を被るときもあるのです。
なんだか、今日はまじめな話しになってしまいまいた・・・。
見晴台から海をのぞくと、外人さんや観光客の人たちが波の怖さなどおかまいなし・・・と言った感じでスノーケルをして遊んでいます。
水着1枚で、なんの浮力を確保するものもつけずに遊んでいる姿を見ると、何の事故もありませんように・・・と願ってしまいます。
時として「水着だけで泳ぐのは危険だよ」と声を掛けることもあります。
この真栄田岬では時々事故があります。
ほとんどがショップ等を利用していない人たちが多いです。
ふと、真栄田岬にあった看板です。

あまりは活用したくはないですが、万が一に備えてこういう蘇生方法を常日頃から、勉強しておかないといけないな・・・と思うのでした。
あたしの知人は何人か、海で事故にあった方の人口呼吸をしたことがあるそうです。
人の命を助けたい・・・と思い、とっさの行動に出たそうです。
でも・・・。
色々な問題があります。
おねがいがあります。
あまり荒れている海には、救命道具なしでは泳がないでください。
事故にあった場合、当事者ではなくて周りにいる人が被害を被るときもあるのです。
なんだか、今日はまじめな話しになってしまいまいた・・・。
Posted by ☆maki☆ at 23:53│Comments(0)