【PR】
☆ブログ移転
2006年12月31日 / ★日記
ブログ『ちゃ~がんじゅう!!』から『ちゃ~がんじゅう!!part2』へブログ移転します。ちょっと前にアップしたんだけど、アドレスが分かりにくいというご意見がありましたので、改めてアドレスアップします。
こちらの方も引き続きよろしくお願いします。
http://seacafe2.ti-da.net/
こちらの方も引き続きよろしくお願いします。
http://seacafe2.ti-da.net/
Posted by ☆maki☆ at
23:28
│Comments(1)
☆今年ももうすぐ終わっちゃうね。
2006年12月31日 / ★日記
大掃除がんばりました

ベランダから空を見上げると、青空と雲の上から太陽の光がとてもキレイだったので思わず見とれちゃいました

今年ももう数時間で終わっちゃう。
どんな年だったかな?
新たな職場で色々ばたばたしてたなぁ~。
来年はもう少しのんびり過ごすことができたらいいなぁ~。
ところで、このブログ『ちゃ~がんじゅう!!』もあっという間に1年以上が過ぎてたよ。
気持ち新たに『ちゃ~がんじゅう!!PART2』作ってお引越し。
今まで読んでくれたたくさんの方たちへ。
お引越し先のブログにも遊びに来てくださいね↓
http://seacafe2.ti-da.net/
Posted by ☆maki☆ at
21:23
│Comments(1)
☆今年最後のプレゼント
2006年12月31日 / ★日記
もうすぐ今年も終わってしまう・・・。
今年最後のプレゼントをアップします。
『イオンスチーマー ナノケア 』簡単に言うと保湿・ハリに効果のある美顔器というものでしょか?
去年までのあたしは日焼けで真っ黒・くろんぼだった。化粧水も美白をメインに色々試してきた。
ようやく普通の人並みの白さに戻ってきたので、今度は乾燥する冬場を乗り切ろうと保湿に興味を持っていたところのプレゼントだったので、超うれし~!!
早速、試してみました。
かなり画像的には怖いですが、結構気持ちいいです。
Posted by ☆maki☆ at
20:25
│Comments(3)
☆プレゼント(クリスマス?)
2006年12月27日 / ★日記
内地の友達からクリスマスにプレゼントが届きました。

これはあやちゃんより頂きました。イチゴとアップルジャム
かわいい瓶に入ってかなりおいしそう。いつ食べようかなぁ~。
それとGODIVAのチョコ
チョコ大好きなあたしは速攻で頂きましたよ。(送り主はチョコは食べられないんだけどね)

そして今日こちらはてるちゃんから。
毎年お誕生日とクリスマスにプレゼントを贈ってくれるんだよね
ホントいつもありがと
これはHOUSE of ROSEのTEA&蜂蜜のセット
ちょっとおしゃれな感じのTEAはいいお天気の日でのんびりした日にの~もう
年末にうれしいプレゼントでしたぁ~。
これはあやちゃんより頂きました。イチゴとアップルジャム

かわいい瓶に入ってかなりおいしそう。いつ食べようかなぁ~。
それとGODIVAのチョコ

チョコ大好きなあたしは速攻で頂きましたよ。(送り主はチョコは食べられないんだけどね)
そして今日こちらはてるちゃんから。
毎年お誕生日とクリスマスにプレゼントを贈ってくれるんだよね


これはHOUSE of ROSEのTEA&蜂蜜のセット

ちょっとおしゃれな感じのTEAはいいお天気の日でのんびりした日にの~もう

年末にうれしいプレゼントでしたぁ~。
Posted by ☆maki☆ at
21:26
│Comments(0)
☆メリ~クリスマス♪
2006年12月25日 / ★カフェ
クリスマスですねぇ~
みんなどんなクリスマスを過ごしてるんだろう。
あたしは仕事でした
でも、ここ2・3日暖かくて、街のイルミネーションも去年に比べると控えめなような気がするのは気のせいかな?
あまりクリスマスって感じがしないね。
でも、やっぱりクリスマスということで外食してきたよ。
炉端イタリアン『僚屋・ダイニング』というところに行ってきました。
やっぱりカップル多かったですねぇ~。
で、やっぱりクリスマスということでクリスマススペシャルメニューをいただいちゃいました。
結構、ハーブや野菜を多く使用していてお肉もお魚もデザートも、全て満足でした。
メニューの紹介は↓

前菜にトマトベースのパスタ

スープ仕立てのお魚料理と牛肉と豚肉のお肉料理。

デザートはミントアイスとガトーショコラでした。
かなりおなか満足だったよ。

みんなどんなクリスマスを過ごしてるんだろう。
あたしは仕事でした

でも、ここ2・3日暖かくて、街のイルミネーションも去年に比べると控えめなような気がするのは気のせいかな?
あまりクリスマスって感じがしないね。
でも、やっぱりクリスマスということで外食してきたよ。
炉端イタリアン『僚屋・ダイニング』というところに行ってきました。
やっぱりカップル多かったですねぇ~。
で、やっぱりクリスマスということでクリスマススペシャルメニューをいただいちゃいました。
結構、ハーブや野菜を多く使用していてお肉もお魚もデザートも、全て満足でした。
メニューの紹介は↓
前菜にトマトベースのパスタ

スープ仕立てのお魚料理と牛肉と豚肉のお肉料理。
デザートはミントアイスとガトーショコラでした。
かなりおなか満足だったよ。
Posted by ☆maki☆ at
01:13
│Comments(0)
☆イシミーバイ
2006年12月22日 / ☆釣り
ちょっと話題になっている、都屋漁港へ行ってきました。
前回もここでイシミーバイが釣れたので、今回もたらし釣りにてイシミーバイ狙い

お天気には恵まれたけど、風が強くてちょっと寒かった~。
さてさて、今日の結果ですが・・・。
イシミーバイ1匹でした

途中風が強くて、えさの秋刀魚が海に落ちていったので早めに切り上げてきました。
このイシミーバイ君は、バター焼きにしてあたしの胃袋の中へ入っていったのでした

Posted by ☆maki☆ at
22:28
│Comments(5)
☆ランチバイキング(ビーチタワーホテル)
2006年12月22日 / ★カフェ
今日は天気予報がはずれ、青空が久々に顔を出してね

お休みだったので、近くのビーチタワーホテルにランチしに行ってきたよ。
バイキングなんだけど、主にパスタとカレーがメインだったのかな?品数はそれほど多くはなかったけど、満足できたよ。
パスタは麺を3種類から選んで、フライパンで暖めパスタソースも5~6種類くらいあったかな?それを選んで絡めてくれるの。暖かくてすっごくおいしかったよ。
カレーも6種類くらいルーの種類があって楽しめるかもね。
でも、一番良かったのはデザートでした

この他にもアイスのせクレープやケーキ・プリンなんかもあって、おなかいっぱい食べてきました

Posted by ☆maki☆ at
20:27
│Comments(0)
☆国吉シスターズ
2006年12月22日 / ★日記
先週の第二弾忘年会の画像アップです。

クリスマスツリーがとってもきれいだったのでパシャリ
そういえば今週末はクリスマスなんだよねぇ~
今日の沖縄はとっても寒いけど、まだまだ内地に比べるとねぇ。
・・・ということで、あまりクリスマスという気がしないのです。
クリスマスツリーがとってもきれいだったのでパシャリ

そういえば今週末はクリスマスなんだよねぇ~

今日の沖縄はとっても寒いけど、まだまだ内地に比べるとねぇ。
・・・ということで、あまりクリスマスという気がしないのです。
Posted by ☆maki☆ at
02:38
│Comments(0)
☆年末ジャンボ宝くじ
2006年12月20日 / ★日記

今日はドライブ



それほど興味はなかったんだけど、ある雑誌に当たる確立のあるイニシャルがM・Sって書いてあったので、急に当たる気がして購入してしまったのでした

職場の人が買うなら許田の道の駅だよ・・・って、かなり真剣にいうのでそれでは縁起担ぎということで行ってきたよ。
職場の人も購入したので、お互いに当たるといいな・・・。
やはり、平日というのに売り場は込み合っていたよ


まあ、連番とバラで買う予定だったのでバラのみ購入。
連番は家の近くで購入したのでした。
久々の宝くじ購入

当たる気がするし、今日は休みなのに早起きして掃除・洗濯したからいい結果が出るといいな。
当選日まで、どこで保管しようかな~。何か他に縁起担ぎってあるかな?
Posted by ☆maki☆ at
01:12
│Comments(3)
☆かわいいを目指して
2006年12月20日 / ★日記
『おとな。but カワイイ』
これ、女の子にとってとっても重要なことだよね
特に最近のあたしのテーマ
12月16日にコーセーから新ブランド『エスプリーク プレシャス』が発売になったよ。
詳しくはこちら↓
http://www.ep-bko.com
リップ・チーク・アイシャドウ・アイライナー・マスカラなど、カラーのバリエーションが豊富。
色んなTPOに合わせて、カラーをチョイスできるのがうれしいよね。
あたしが気になっているのが、このリップスティック。
ピンクでデザインも超ラブリー

さらに、世界のスーパーモデル・このイメージモデルのオーストラリア出身のジェマ・ワードの唇みてみて

発色・つやはもちろん、このぷっくり感がとっても魅力的
ぷっくりした唇って、あこがれるよね。
早速、明日サンプルもらってこようかな。
気になってる女の子多いと思うな。
クリスマスも近いし、『おとな。but カワイイ』
とびっきりのおしゃれしちゃおう
これ、女の子にとってとっても重要なことだよね

特に最近のあたしのテーマ

12月16日にコーセーから新ブランド『エスプリーク プレシャス』が発売になったよ。
詳しくはこちら↓
http://www.ep-bko.com
リップ・チーク・アイシャドウ・アイライナー・マスカラなど、カラーのバリエーションが豊富。
色んなTPOに合わせて、カラーをチョイスできるのがうれしいよね。
あたしが気になっているのが、このリップスティック。
ピンクでデザインも超ラブリー


さらに、世界のスーパーモデル・このイメージモデルのオーストラリア出身のジェマ・ワードの唇みてみて


発色・つやはもちろん、このぷっくり感がとっても魅力的

ぷっくりした唇って、あこがれるよね。
早速、明日サンプルもらってこようかな。
気になってる女の子多いと思うな。
クリスマスも近いし、『おとな。but カワイイ』
とびっきりのおしゃれしちゃおう

Posted by ☆maki☆ at
00:44
│Comments(0)
☆第二回?忘年会
2006年12月15日 / ★日記
久々においしいご飯を食べてきたよ
昨日は女だけの親戚忘年会でした。
那覇の『e.co.room』(ハイパーホテルの下)でのお食事会でした
コース料理でかなり満足する内容だったよ。
今回あたしが食べたメニューです
<前菜>
トリュフの入ったキッシュ。
<パスタ>
ブルーチーズでからめたペンネ。ちょっと味が薄くて、独特な味たくさんは食べられない味でした。
<メイン>
イベリコ豚。初めて食べたよ。食感は砂肝みたい・・・。
<デザート>
胡桃とバナナのシフォンケーキ。
そのほかにスープと紅茶もついて、2200円でした。
(おまけ)
このコースには前菜とメイン・デザートが2~3種類から選べるようになってるんだけど、そのほかのメニューもちょこっとご紹介しておきまーす。
生ハムの前菜。中には柿?が入っていて、ちょっと変わっていたよ。
メイン。ロブスター。
ブルーベリーのタルト。

昨日は女だけの親戚忘年会でした。
那覇の『e.co.room』(ハイパーホテルの下)でのお食事会でした

コース料理でかなり満足する内容だったよ。
今回あたしが食べたメニューです

<前菜>
<パスタ>
<メイン>
<デザート>
そのほかにスープと紅茶もついて、2200円でした。
(おまけ)
このコースには前菜とメイン・デザートが2~3種類から選べるようになってるんだけど、そのほかのメニューもちょこっとご紹介しておきまーす。
Posted by ☆maki☆ at
21:36
│Comments(2)
テスト〓
☆黄色いパッションフルーツ
2006年12月12日 / ★植物
これ、パッションフルーツなの

はじめてみたんだけど、普通パッションフルーツって言ったらエンジ色想像するよね

今が時期の黄色いバージョンのこのパッションフルーツは、エンジ色のに比べて酸味があるそうです


パッションフルーツ大好きなあたしはちょっと惹かれちゃった

でも、1玉200円。ちょこっと迷って買うの辞めちゃった。

誰か食べたことある人いる~

Posted by ☆maki☆ at
21:30
│Comments(2)
☆恩納・道の駅
2006年12月10日 / ★日記
今日は用事があって、恩納村へ行ってきました。
久々に北上したよ

『恩納・道の駅』
今日は日曜日ということもあり、観光客に並んで地元・沖縄の人たちもたくさんいて賑わっていたねぇ~
お土産はいいとして、地元恩納村で取れた野菜に注目です
結構安い。変わった食べ物も多い。
本日買い物した品々です

・食べ方分からないけど、はんだま100円
・キャベツ88円
・ガラマン紅380円(初めて聞いたみかん)
・チューベロ-ズ(とっても香りが良かったよ)
久々に北上したよ


『恩納・道の駅』
今日は日曜日ということもあり、観光客に並んで地元・沖縄の人たちもたくさんいて賑わっていたねぇ~

お土産はいいとして、地元恩納村で取れた野菜に注目です

結構安い。変わった食べ物も多い。
本日買い物した品々です

・食べ方分からないけど、はんだま100円
・キャベツ88円
・ガラマン紅380円(初めて聞いたみかん)
・チューベロ-ズ(とっても香りが良かったよ)
Posted by ☆maki☆ at
22:16
│Comments(0)
☆パラミツ
2006年12月10日 / ★日記
『パラミツ』
クワ科の果物だそうです。
原産地はインド。『世界最大の果物』としてギネスブックで紹介されているそうです。
平均10kg、大きいもので60kgにもなるんだって

果物というからには食べられるみたい。
味はパイナップルやバナナの熟しすぎた感じとよく表現されています。種を焼くと栗のような食感とも言われています。
ここ沖縄でも庭木果樹として、果樹園に数本と栽培されているそうです。
今日は恩納村にある恩納道の駅に行って、この変わった果物が販売されていたので珍しく紹介してみたよ。
通販では販売終了っていうのが多いんだけど、気になる方は速攻「恩納道の駅へ」GO-

6500円くらいだったかな?3つ置いてあったよ~。
Posted by ☆maki☆ at
19:24
│Comments(0)
☆お疲れ様
2006年12月07日 / ★日記
今日は大変な一日だったぁ~

仕事は自分のペースが保てず、走り回ってたよ

さらには仕事が終わる頃に大変なことが起こり、日勤スタッフ全員居残って大掃除

疲れたぁ~

帰りはもう真っ暗になってたよ。
車で家路に向かう途中、『今日はお疲れ様』・・・なんて言っているような少しかけているお月様がとってもきれいに夜空を照らしてたよ

よ~し、明日もがんばるかぁ

Posted by ☆maki☆ at
22:36
│Comments(2)
☆石灰水
2006年12月06日 / ★芸能・文化
沖縄の水道水は石灰が多く含まれているので、ほとんどの人はお水を購入しているのが現状です。
うちは北谷なんだけど、水道まわりが白く石灰化してる。こまめにこすらないと、お掃除するのが大変。
この石灰水、地域によって違うらしい・・・というのを、職場のおばちゃんに聞きました。
石川の水は石灰が少なく、おいしいそうです。
これ、本当かな?
でも、なんで石川の水は石灰が少ないのでしょうか?
知っている人がいたら、おしえてくださ~い!!
Posted by ☆maki☆ at
22:43
│Comments(0)
★楽年賀 Japan
2006年12月05日 / ★その他
年賀状の準備は整ってる?
毎年ながら、いつもぎりぎりのあたし。
でも、今年は安心。
だって、 『楽年賀 Japan』を使う予定だから。
どんなものかは↓見てね。
https://rakunenga.jp
まずはお試しトライアルで、オリジナル年賀状をつくっちゃおう!!
作り方は超簡単。
デザインを選んでね(デザイン豊富で選択するのに迷っちゃう)
自分なりの文字を入れてレイアウトを考えて。
後は年賀状印刷・注文するだけでOKよ。
まだ、年賀状の予約をしていない方はぜひ使ってみてはどうですかぁ~?
毎年ながら、いつもぎりぎりのあたし。
でも、今年は安心。
だって、 『楽年賀 Japan』を使う予定だから。
どんなものかは↓見てね。
https://rakunenga.jp

まずはお試しトライアルで、オリジナル年賀状をつくっちゃおう!!
作り方は超簡単。



まだ、年賀状の予約をしていない方はぜひ使ってみてはどうですかぁ~?
Posted by ☆maki☆ at
01:03
│Comments(0)
☆楽しかったぁ~☆
2006年12月05日 / ★日記
今日は2年ぶりに東京から来た友達・あやちゃんと会ったよ。
かなり久しぶりなんだけど、全然違和感なく普段の話をして盛り上がったよ。
かなり久しぶりなんだけど、全然違和感なく普段の話をして盛り上がったよ。
もう知り合って、10年は経つね。旅行に行ったり、スノボに行ったり・・・。
全てが楽しい思い出になっているね。
お互い、全然変わらないね~・・・なんていうけれど、そろそろ苗字でも変えてみましょうか?
こんな話で盛り上がりました。
来年2月には共通の友達の結婚式があるんだ。
次、先に行くのはどっちかな?私たち、そろそろ良いお年頃?
今日は北谷にある『おきなわ畑』へ行ってきたよ。
主に魚料理をオーダー

おいしかったぁ~

Posted by ☆maki☆ at
00:44
│Comments(2)
☆久々に泣きました☆
2006年12月03日 / ★日記

今日は久々にビデオを見て泣いちゃいました

以前から見たいと思っていた『私の頭の中の消しゴム』
やっと見ることができました

見た人から聞いていた通り、泣けちゃいました。
アルツハイマーのお話で、愛する人のことを忘れて行っちゃうんだけど、お互いにお互いのことを思いやり行動するところや言葉にするところにかなりの感動

実際に、このようなことが日常生活で起こってしまったらきれいごとではすまされないと思う。でも、映画だと分かっていても感動せずにはいられませんでした。
こんな夫婦いいなぁ~。相手が自分のことさえ分からなくなっても、人はその人のことを愛することはできるのでしょうかね?
Posted by ☆maki☆ at
02:27
│Comments(0)