☆ホラ貝と吹く☆
これ
『ホラ貝』(みれば分かるよね)
石垣に行った時に飲みに行った帰りに寄った、貝のお土産屋さんで見つけ約1時間くらいそこのおじさんと話した結果、購入してしまったものです。
この貝、画像では大きさが良くわからないと思うけど、約40cmはあるよ
こんな大きなホラ貝見たことないよ。
しかも、このおじさんの話によるとこれは沖縄で取れたものらしい。
最近は輸入品が多くなってるとのこと。
どうやって見分けるか知りたい方は、コメント残してね
このホラ貝は吹くことができるように、貝の先が切断されているんだよ。
おじさんがすごく得意げに吹いていて、たぶん想像するのは簡単だと思うけど、「う~う~う~」伝わるかな?
これがやりたくて購入しちゃった
ホテルに帰って、吹いてみたよ。
『スースー』『ブーブー』
ほっぺも膨らまし、がんばるんだけど全然音が出ない。くやし~、と何度も練習するけどできず。
結構難しかったよ。
最近では練習の甲斐あり、少し音が出るようになったよ。
しかも、外でふくほうが音が良く出ることも発見
メロディーがふけるようになるまで、がんばるぞ
関連記事