☆Gala 青い海☆

☆maki☆

2006年04月22日 19:49

 

今日はあいにくのお天気だったけど、読谷の方へドライブへ行ってきました
去年の暮れぐらいにできたのかな?
『Gala 青い海』へ行ってきました。
ここは塩について学べる場所です。
上の画像は海水濃縮施設。この施設の一番奥にある建物でした。


こんな感じのかわいらしい建物の中には、陶芸工房・ガラス工房・黒糖工房・・・それと塩についての資料館が立ち並んでいます。

 
これは塩せんべいを作っているところ。単純な作業のようだけど、手際よい行動は職人技???でしたお味もGOODでしたね~。

 
左の塩岩はアメリカのユタ州で取れたものだそうです。ちょこっと子供心が芽生え、なめてみました。
「う~ん、マロヤカ~」それほどしょっぱさを感じませんでしたよ。多分あたし以外にも同じようになめている人っていると思う。

そして左の画像は塩の結晶。ガラス越しだからきれいには撮れなかったんだけど、すごく大きくてきれいな結晶ができていました。

最後に、お腹もへってきた
 
「アダンの実」琉球創作料理店で塩そばを食べてみましたよ。
感想は・・・。やっぱり沖縄そばがよかったな。
三枚肉やソーキが塩焼きにされていてそばのうえに乗ってました。
その他、塩アイスというのも興味があったんだけど、今回はお腹いっぱい。次回にとっておきます。

次回来た時は、塩つくりに挑戦するぞ・・・と思い、この場を跡にしたのでした。

関連記事