☆世界遺産 座喜味城跡☆

☆maki☆

2005年11月06日 00:15



世界遺産にも登録されている『座喜味城跡』に行ってきました

階段を登って松の木々を抜けて


抜けていくと、石が積まれた城壁が見えてきました。


どんどん進むと
 

何だか首里城ばかり見ていたせいか、日本のお城のような気がしました。

上まで行くと城壁に登ることができたので登ってみると、


遠くの方に象のおりや那覇が見えました。
海も見ることができて、夕方行ったら夕日がキレイだろうな~。
慶良間や久米島、伊江島も見えるそうです。

う~ん、沖縄には世界遺産に登録されている場所ってたくさんあるから、次はどこに行ってみよう。
でも、中にはおや???と思うものもいくつかあるんだよね。

関連記事