☆畳石☆
旅行2日目。
快晴とはいえないけれど、お日様も顔を出しきれいな青い海を見ることができました。
昨日も同じ場所を訪れたけれど、曇っていたので灰色の海でした。
久米島の観光地のひとつ
『畳石』
カメの甲羅に似ています。
不思議な形の岩です。
これも長い年月、波に浸食されてできた自然の岩だそうです。
ここでひとつ発見したものがありました。
岩と岩の間に海ぶどうらしき海草が漂っていました。すごい、自然にある海ぶどうなんて見たことがない。ちょっとうれしかったです。
ここで少し、海岸を散歩しました。
波打ち際、水が透き通っていてとてもキレイでした。
たくさんの貝も落ちていて、時間を忘れたくさんの貝を拾って帰ってきました。
なかには貝の中に先住民のヤドカリさんもいました。
海では色んな楽しみ方がありますね。
関連記事